魔法剣士てんぷれ Produced by Nanase Shinobu
 魔法攻撃に1kヒール。世にも奇妙な、いや、カッコイイ「魔法剣士」の世界をご紹介。
 

  はじめに


 魔法剣士、と聞いたら、どんなイメージをもつでしょうか?ラグナロクオンラインでは一般的にネタ扱いされる魔法剣士ですが・・・
 ここ最近のオートスペル系装備およびカードの充実により、かなり型として面白くなってきました☆

 ここでは、そんな魔法剣士の魅力をたっぷりと、紹介していきたいと思っています。

-基礎知識編-
 ・魔法剣士とは?
  + 魔法剣士という職業は、無い。

 ・オートスペルについて
  + オートスペルの仕様の違い
  + 装備やカードによるASの仕様

 ・ステータスタイプ
  + 魔法剣士
  + 各ステータスの意味





-冒険準備編-

 以下準備中。

 ・武器
 ・防具
 ・アクセサリー
 ・カード
 ・アイテム

-激闘実戦編-

 以下準備中。

 ・狩場考察
 ・参考動画


  魔法剣士とは?

 魔法剣士という職業は、無い。

 ご存知の通り、ラグナロクオンラインには、「魔法剣士」という職業分類なんてありません。
 物理攻撃と魔法攻撃を巧みに仕掛けることができる職業をあげるとすると、以下の通り。

 クルセ系は、「ヒール」「グランドクロス」の存在により、特に高INT型が多く、その中で「ゼピュロス」「ヘルファイア」などといった槍、
 「ファイヤーブランド」「アイスファルシオン」といった片手剣などを扱うオートスペル型が派生しました。
 しかし、結局GXの強さばかりが際立ち、そちらが主流です。

 セージ系は、ソウルリンカースキル「セージの魂」「カアヒ」を得たことで、驚異的な強さを手に入れました。
 特に、魔法特化型が現在人気ではありますが、昔から「サマルトリア型」と呼ばれている型も、完成は遅くも、「カウンターダガー」などの存在に
 より、じゅうぶん実戦に耐えうる型にまで成長したといえます。(こちらの考察は「賢者/教授考察」に譲ります)

 ローグ系は、「ルドラの弓」などを扱いながら、Wizスキル「ストームガスト」などを無詠唱展開する立派な型。
 プリスキル「ターンアンデッド」の盗作によりアヌビスが狩りやすく、レベリングも比較的楽になりました。

 他に、レベリングが困難だったアルケミが、宝剣を使って土精を倒す、といったこともありましたが。今ではほとんど見かけません。
 ・・・ようするに、器用貧乏になりがちなROでは、物理攻撃と魔法攻撃の掛け持ちはあまり主流なタイプではないのです。
 そんな中で、今回取り上げるのが、騎士による本格的な「魔法剣士型」です。

 やっぱり、剣です、剣!(笑
 



  オートスペルについて


 オートスペルの仕様の違い
 オートスペルとは、一定条件時に自動で発動するスキルのことです。大きく分けて、以下の2つがあります。

 @本家であるセージのアクティブスキル「オートスペル」
 A装備やカードの効果によるオートスペル

 この両者には、仕様に若干の違いがあります。
 仕様の違い  セージ/プロフェッサー  AS系装備
 必要なもの   フリーキャスト
  オートスペル
  装備 
  カード 
 攻撃時AS発動条件  ミスもカウント
 Lv10で確率25%で発動。
 命中時のみカウント。
 確率は物により様々。
 スキル攻撃での発動  しない  一部スキルで発動
 反射ダメージによる発動  しない  する
 発動時のSP消費  する。通常消費の2/3。  しない。
 重複発動  しない  する
 時間制限  あり。Lv10で390秒間。  なし
 スキルの種類  各色ボルトLv3がメイン。
 魂状態だとLv10まで可能。
 装備、カードによる。
 つまり、この両者は別物、と考えたほうが良いでしょう。

 装備やカードによるASの仕様
 興味がある方は特に、詳細を知らないと大きな失敗をしてしまうので、しっかり理解してください。
 ☆同条件同効果のASカード/装備は・・・
 @後から装備したもので上書きされる。

 A2つ装備した状態で、片方をはずすと、効果が発動しなくなる。
 装備でON/装備解除でOFF、という感じだとわかりやすいかも。
 「バニルミルトの帽子」を装備すると、
 発動するASは、「ファイアーボルトLv1」「コールドボルトLv1」「ライトニングボルトLv1」

 そのあとで、「シュバイチェルサーベル」を装備すると、
 発動するASは、「ファイアーボルトLv1」「コールドボルトLv1」「ライトニングボルトLv3」

 そのあとで、「アイスファルシオン」に持ち替えると、
 発動するASは「ファイアーボルトLv1」「コールドボルトLv3」

 更に、「ファイアーブランド」に持ち替えると、
 発動するASは、「ファイアーボルトLv3」のみ。

 最後に、「バニルミルトの帽子」をはずすと、「ファイアーブランド」を装備しているのに
 発動するオートスペルは、何もなくなってしまう。

 (2009年6月時点での仕様です。)

 同じASカードを複数枚挿しても、発動率は変化しない。
 カードおよび装備の、同AS効果は重複しません。
 同じ条件、同じ効果のカード、装備、双方の組み合わせでも重複しません。
 例1:「インジャスティスカード」を武器に3枚挿したが、発動率は全く向上しない。
 例2:「ゲイズティカード」を挿したアクセを2つ装備したが、発動率は全く向上しない。
 例3:「ゲイズティカード」を挿したアクセを2つと「アイスファルシオン」を装備したが、発動率は全く向上しない。

 ASはディレイ無視かつ上書きする。
 オートスペルはスキルディレイ中でも発動し、ディレイを上書きします。
 MEのディレイ中にASが発動した場合、そのスキルディレイがMEの
 長いディレイを上書きし、結果的に、発動スキルによってはディレイが短縮します。
 もちろんその逆もあります。

 発動条件分類
 物理攻撃時AS  通常物理攻撃命中時に
 一定確率で発動。
 プロボックなどの一部スキル攻撃でも発動。
 遠距離攻撃の場合は発動率1/2。スキル攻撃も同様の扱い。
 アルケミのバイオプラントでも何故か発動する。
 魔法攻撃時AS  魔法攻撃時に
 一定確率で発動。
 スキル攻撃扱いだが、
 発動率は1/2には、なっていない。
 物理攻撃被弾時AS  通常物理攻撃被弾時に
 一定確率で発動。
 一部、魔法被弾時に発動するものもがある。
 回避や防御時には、基本的に発動しない。
 魔法攻撃被弾時AS  魔法攻撃被弾時に
 一定確率で発動。
 とくになし。


  ステータスタイプ


 「魔法剣士ってどんなステータスよw」などと良く効かれるのですが、単純にINTとAGIに振っただけでは芸がありません。
 ここでは、個人的に標準型だと思っているステータスを紹介したいと思います。

 魔法剣士
 魔法剣士のステータスタイプと、その具体的数値は以下のとおり。
 転生前 AGI両手剣を基本に考えています。
 INT=AGIバランス型(推奨) : (Lv96) INT85=AGI85 > DEX40 > STR20=VIT20
 バランスが良く、幅広い狩りを楽しめるが、いかんせん器用貧乏。料理を使用したくない場合は、INT95を推奨。
 INT=STRサマルトリア型 : (Lv95) AGI90 >STR70=INT70 > DEX20
 普通のAGI騎士と何が違うのかアピールしづらい。殴りのダメージの効率の良さの誘惑に負けそうになる。
 INT=AGI2極型 : (Lv99) INT99=AGI99
 INT特化で魔法のダメージが目立つが、MDEFの高いMobには手も足も出ない。
 しかも当たらないときは当たらない。INT120達成可能な型だが、そのMATKを生かしきれない可能性がある。
 転生後 AGI両手剣の他にもバリエーションがあるため、現在考察中です。
 (現在考察中。というか転生待ち・・・)

 各ステータスの意味
 オリジナルでステータスを調整することで、一味違った魔法剣士に!基本的な考え方と参考ステをご紹介。
 DEX
 [転生前] DEX40前後推奨
 本家である賢者のオートスペルと違い、まず攻撃が命中しなければ話にならないのが、魔法剣士のオートスペル。
 ということで、ある程度HITを稼ぐために、多少のDEXが必要となります。
 もちろん、何を狩るか、や、装備によってある程度調整がつけられるわけで、DEX1でも、問題ないといえば。
 しかし、ASPDを考えれば、DEX4につきAGI1と同等の価値がありますし、DEX10につきATKボーナスも
 僅かではありますが、追加されるわけでして。つまり、ある程振ったほうがお得なわけですね。
 そこで、私はDEX40ほど振っております。転生すれば話はもう少し変わってくるのですが・・・。
 [転生後] 基本的に不要。DEX20-40程度を推奨。
 強力なHITスキル「コンセントレーション」が追加されるため、HITのためにDEXを振る必要性がほぼなくなります。
 しかし、詠唱速度にも影響するこのDEX。「スパイラルピアース」を最大限生かすために、99まで振ることも。
 まぁ魔法剣士を主張するからには・・・20程度振っておけば、転生前と同様の理由で有効なんじゃないかな、と思います。
 ちなみに狩りたいMobの要HITにより、ある程度増減することも。
 VIT
 [転生前] VIT20程度推奨
 このステータスに関しては、多少好みが出るかもしれません。私はVIT20ほどで満足しております。
 もともとHP係数が高い、というのが騎士の良いところですし、回復剤の効果も変わってきます。
 一切振らないよりは、ある程度振っておくのがベターなんじゃないかな、というのが私の持論です。
 とはいえ、石投げスタンに対する耐性ぐらいしか考えてないんですけどね^^;
 [転生後] 要相談。
 難しいのが、転生してからのVIT。VIT100達成を視野に入れるか、それともVIT20-40-60ぐらいで満足するか。
 はたまた一切振らないか。ASPDを増強する装備もかなり多いため、こちらに比重をかけやすくなってます。
 AGI
 [転生前] AGI80以上推奨
 FLEEとASPDを司るステータス。ここは高めに設定したほうが、手数も多く、回避もできてお得です。
 しかし、割と簡単にASPD186↑程度まで達成可能なため、極振りまでする意味は感じないのもたしか。
 [転生後] 純AGI型:80以上推奨 / STR型:AGI不要
 転生後はASPD増強手段が多いため、ASPDのためにAGIに振る、という意味は若干薄れます。
 また、野牛+ソーン盾やV肩の反射効果などで、被弾時ASと攻撃時ASの両方を一度に稼げるので・・・
 あえて、避けなくてもいいのかも、しれませんね。
 INT/STR
 [転生前] INT70以上、85推奨。 STR20前後推奨。
 さて、魔法攻撃のためにはMATKが高くないと意味がありません。しかし、せっかく攻撃してるんだから、打撃でも
 ダメージを稼ぎたい!それが悩める魔法剣士のあるべき姿。まぁ正直、効率だけ考えれば、ほぼ全部STRに振る
 のが正解になってしまうのですが・・・
 私は、STR20、INT85、というバランスにしています。ほんの少しでもSTRの恩恵に預かろう、という考えですね。
 INT85の意味は、ブレス+INT料理で、INT105という効率的に優れた数値に調整することができるからです。
 もし、料理がお嫌いな片は、STRには目をつぶって、INT95にするのがオススメ。
 なお、魔法剣士を自負するからには最低INT70以上は必要なんじゃないかな、と勝手に思っています。
 ステータスポイントを効率良く活かすためには、STRも多少増強するのがベター、ということでのSTR20。
 ちなみに、最終的にSTR40も考えているのですが、これはステータスがほぼ完成してからの悩みになります。
 [転生後] 残りのステータスポイントを全力で注ぐ。
 INTを上げることは、「スパイラルピアースのためのSP」という意味もあります。
 STRを上げることは、「バーサーク使用時の最大スペック」という意味もあります。
 正直その点をどう考えるか、で大幅に変わってくるのですが、魔法剣士を主張するからにはINT70以上。
 あとはINT、STR、AGI、VITのどこを重視するのか、で魔法剣士のバランスが決まると思います。
 LUK
 魔法剣士にクリティカルは必要か、という問いに、私の答えは「ノー」ですw
 ただでさえ器用貧乏なステータスのため、恩恵が薄いステータスに割く余裕がまったくないのです;;
 チュンイーでLUK0村正でもやってください、としか・・・。

 あまり効率ばかりを考えていては、魔法剣士の存在意義が希薄になってしまうので、仕方のないところ。
 しかしそれでも、可能な限りスペックの高さを追求していくのが、大事なんじゃないかな、と思っています。

 
 狩り風景 in ココモビーチ。          狩り風景 in ワニ園。
 著作権について
 当サイト内の「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、
 運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と、
 開発元である株式会社グラビティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
 (C)2005-2009 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved.
 (C)2005-2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

 尚、当サイトに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
 詳細については、公式サイトの二次転載・二次創作物に関するガイドラインについてをご確認ください。
 (C)2006-2009 らぐななせ produced by 七瀬 忍. All Rights Reserved.
 (C)2004-2006 七瀬の部屋 produced by 七瀬 忍. All Rights Reserved.